ヘチマのその後

プラスチックフリーを心がけています。

 

ヘチマを育てて、ヘチマたわしを作ろう!と

張り切っていたのですが、どうやら失敗のようです。

 

ちょうど成長してきた頃から、連日の雨、雨、雨の毎日。

本当に10日間くらい、ちっとも晴れ間がなかった気がします。

 

小さな実がなっていましたが、

大きくなれずに、先日ポロっと落ちていました。

 

それから、「摘芯」という作業を忘れていました。

苗がまだだいぶ小さいうちに、やっておく必要があったようです。

 

だいぶ遅くなってしまったのですが

とりあえず摘芯をしてみたところ、

ちゃんと枝が伸びてきていましたので

忘れてはいけない作業だと思われます。

 

来年は忘れずに。

 

というわけで、ヘチマたわしは収穫できなかったので

来年もスポンジを買う必要がありそうです。

 

といっても、キッチンは「びわこふきん」ですので、

お風呂洗い用と、掃除用に最低限だけ。

 

そして、道の駅のようなところで

ヘチマたわしの有無をチェックすることにします。

 

こども園とか小学校でヘチマを作って、

地域に分けてくれたらステキだな~と思います。

 

主婦という、社会に対してそれほど影響力が

あるわけではない存在ですが、

毎日の家事の中で、環境に対する意識を

行動に移しやすい存在でもあると考えています。

 

食事作りだけでも、

ラップやビニール袋の使用をなくしたり

プラスチックの食器や容器を使わなかったり

過剰な包装のものを購入しなかったり

なるべく素材に近い食材を購入したり

ゴミとして捨てるものを減らしたり

・・・

思いつくままに書いているだけでも

終わりがみえない!

 

まず自分にできることから、始めています。